地球科学、特に固体地球のダイナミクスや構造形成についての教科書を紹介します。京大の理学部中央図書館や地球惑星科学専攻図書室などに備えています。
大学教養課程レベル(学部1・2回生)以上
-
Dynamic Earth (5th ed)
Skinner ほか (2013) Willey
-
Earth: An Introduction to Physical Geology (13th ed)
Tarbuck ほか (2020) Person.
図書館に電子版あり。 -
Eearth Materials, 2nd ed.
K. Hefferan & J. O Brien (2022) Wiley-Blackwell.
地球科学とはどんな世界か知りたい人のために、豊富な写真や美しい図版でイメージをふくらませることができるでしょう。平易な英語で固体地球の構成物質や構造、地震やプレートテクトニクスについての基礎知識を分かりやすく解説しています。各章独立した内容なので、好きな章を選んで自主ゼミに使うのにも適しています。
大学専門課程レベル(学部3回生)以上
-
Structural Geology
Haakon Fossen (2016) Cambridge University Press.
-
Structural Geology: Principles, Concepts and Problems, 3rd ed.
Hatcher & Bailey (2019) Oxford Uviversity Press.
-
Geodynamics, 3rd ed. (ジオダイナミクス)
Turcotte & Schubert (2014) , Cambridge University Press. 日本語訳 (2020) 共立出版
構造地質学の2冊の教科書ではフィールドで見られる様々な変形構造をカラー写真や図版で説明するとともに、岩石レオロジーや結晶の変形微細構造についても複数の章で扱われていて、基礎的な概念や専門用語を英語で習得するのに役立ちます。ジオダイナミクスは地球内部の変動現象を方程式を使って記述する方法を、演習問題とともに学ぶことができます。結晶の塑性変形メカニズムについても1章あてられています。
研究室ゼミでの輪読に使用(学部4回生・大学院修士課程レベル以上)
-
Experimental Rock Deformation:Brittle Field (2nd ed)
Paterson & Wong (2020) 図書館に電子版あり。
定評のあるパターソンの『実験岩石力学』 の改訂版で、第2著者の Wong により摩擦構成則についての章が新しく付けくわえられている。 -
The Mechanics of Earthquakes and Faulting
Scholz (2019) 図書館に電子版あり.
第2版まで和訳が出版されている。
第3版になって最新の研究がとりこまれるとともに内容がやや複雑になった。 -
Plate Tectonics: Continental Drift and Mountain Builduing
初版 Frish (2011) 、現在第二版 Frish (2022)。
美しい図版とともに、最新の地球の描像が理解できる。